「寿都へ旬のサクラマスを食べに行こう!」発行のお知らせ

※昌の屋さんで提供している「サクラマスの天せいろ」の販売価格に誤りがありました。
誤)1300円 正)1500円
お詫びして訂正致します。なお、当ページからダウンロードできるPDFデータについては修正済みです。

寿都観光物産協会より発行しているフライヤーの最新号「寿都へ旬のサクラマスを食べに行こう!」が完成しました!


今まさに旬のサクラマスを様々なメニューで楽しめる飲食店、そして泊まった人だけ味わえるスペシャルな夕食を提供する宿泊施設を紹介しています。

【ダイマル大谷会館】ます焼きと日替わり刺身のセット(1300円)

ダイマル大谷会館さんは、サクラマスの旨味をシンプルに味わえるます焼きを日替わりのお刺身と一緒に定食で提供。
程良く脂ののったサクラマスは当然ごはんと相性バッチリ!
お刺身は、つぶ貝や赤がれい・たこ・ぶりなどからその日のおススメをチョイスしてくれます。
タイミングが良ければマスのルイベがついて、Wでサクラマスを楽しめることもそうです!

【いこい飯店】サクラマスの照り焼き焦がしチーズのせ豚炒飯(1200円)

いこい飯店さんでは、お店自慢の豚炒飯に中華ならではの味付けでサクラマスをトッピング!
マスをカリっと揚げたあと、自家製たまり醤油を使用したソースを絡めて照り焼き風にし、焦がしチーズとともに炒飯へ。
甘辛なサクラマスとチーズが最高の組み合わせ♪
炒飯とは別々に楽しんでも良し、ほぐして混ぜ込んでも良しです!

【海辺の茶屋ぐ~みん】ぐ~みんの和洋中小鉢丼(1800円~2300円※具材により変動有)

ぐ~みんさんからは、彩りバッチリ♪ボリュームも満点の新作メニューをご紹介!
色とりどりの小鉢丼は季節によって内容が変わり、サクラマスのシーズンにはサクラマスの海鮮丼やサクラマスのフライ丼が提供され、さらにカレーや豚丼・沖縄そばなど多種多彩。
春以降もシラスやウニなど、季節の食材を使用した丼に随時変わっていくそうです。
1日3食限定で要予約のメニューなので、事前の連絡をお忘れなく!

【蕎麦処鰊御殿昌の屋】サクラマスの天せいろ(1500円)

本格手打ち蕎麦のお店・昌の屋さんでは、サクラマスを天ぷらで提供。
サクッとした衣とフワフワの身が楽しめます。
天ぷらは他にニシン・春菊・しめじなど、春らしい組み合わせ♪
自慢の手打ち蕎麦は幌加内町産のそば粉と北海道産の小麦粉を使用した、根強いファンの多い逸品です!

【みなとま~れ寿都】サクラマスのラップサンド(1個500円)

道の駅からは、お手軽にサクラマスを楽しめる道の駅らしい一品を提供。
サクラマスのほぐし身とたっぷりの野菜を、寿都産あかしあはちみつを使用した自家製ハニーマスタードソースで味付けし、トルティーヤ生地で包みました。
もちろんテイクアウトOKなので、ドライブのお供にもどうぞ♪

【港前庵】

ダイマル大谷会館の宿泊部門『港前庵』さんでは、サクラマスなど寿都の旬をふんだんに取り入れた老舗ならではのお食事を提供。
定番の焼き物やフライだけでなく、珍しい『サクラマスのすき焼き』が提供されることも有り。
薄くスライスしたサクラマスを割り下にくぐらせて火を通し、卵につけて食べるこのメニューを食べられるのは、寿都でもココだけです!

【ペンションメロー】

オーナー夫婦がつくる絶品料理が人気のペンションメローでも、旬のサクラマス料理が味わえます。
提供されるのは、その日によってお刺身・サクラマスのちまき、サクラマスのコンフィなど。
どのメニューも、食材の旬を大事にするオーナー夫婦のこだわりが感じられます♪

フライヤーには、掲載飲食店で使える「20%OFFクーポン券」、そして掲載宿泊施設で使える「ドリンク1杯サービス券」がついています!
この機会にぜひ寿都町へ足を運んでいただき、サクラマスを堪能してください♪
※両クーポン券は、ご自分で印刷されたものは使えません。各施設で配布されているフライヤーから切り取ったものをご利用ください。また、指定されたお店以外では使用できませんのでご注意ください。

他にも、寿都で買えるサクラマスを使った加工品のご紹介や新鮮なサクラマスを生で買える鮮魚店のご紹介、道の駅みなとま~れ寿都のGWイベント情報などなどを掲載しています。
皆様ぜひご覧ください!

↓PDFデータは下記リンクよりどうぞ↓

寿都へ旬のサクラマスを食べに行こう! 表面(1P-4P)(7.4MB)

寿都へ旬のサクラマスを食べに行こう! 中面(2P-3P)(5.7MB)

■2023年3-5月号「寿都へ旬のサクラマスを食べに行こう!」
配布・設置場所(予定):寿都町内各所、後志管内観光施設、札幌市観光案内施設などを予定
発行・お問い合わせ:(一社)寿都観光物産協会 TEL 0136-75-7201

■寿都観光物産協会オンラインショップ
URL:http://suttu.shop.dokofes.jp/

タイトルとURLをコピーしました